プライスアクション手法 EURJPY 復習 12/05
今回もサポレジ+プライスアクションの形が多くなってしまいました。 サインインジをサポレジ対応しておいいのですが […]
プライスアクション手法 EURJPY 復習 12/04

前日の決済から小さいフラッグを作って上昇。 上昇をサポレジで止められて、フラッグをブレイクでサインも出ておりエ […]
プライスアクション手法 EURJPY 復習 12/03

上の日足のサポレジで3度目の到達も抑えられ この時点で売りがかなりチャンスです。 〇のサインでそのままエントリ […]
プライスアクション手法 EURJPY 復習 12/02

緩いチャネルなかの動くレンジのような形になり、再にょりも下から買って、上から売る。 という意識が必要な展開でし […]
プライスアクション手法 EURJPY 復習 11/29

最初の白矢印はルール通りですが、決済がわずかに届かず・・・・残念なエントリーとなりました。 次は […]
プライスアクション手法 EURJPY 復習 11/28

結局だらっとした相場が続いています・・・ 最初の矢印ですが、サインが出たところがサポレジで止められていますので […]
プライスアクション手法 EURJPY 復習 11/27

売り方向は抵抗が多すぎて手が出せない状態。 下の黄色のサポレジを抜けて、それを支えに落ちていく形を待つ感じでし […]
プライスアクション手法 EURJPY 復習 11/26

上のサポレジに抑えられての売りの意識が強かったのですが サインが成立したのは買いでした。 利確が少し届かず、ち […]
プライスアクション手法 EURJPY 復習 11/25

月曜という事もあり、おとなしい相場でした。 チャンスは1回だけ。 サイン通りのままですね。 このままCHをぬけ […]
プライスアクション手法 EURJPY 復習 11/22

今回も基本はレンジ内の動きという事で、本来のサインよりも 下から買って、上から売る。という意識が必要な場面です […]